2023希少がんセミナー【希少がんMeet the Expert】第18回開催のお知らせ
希少がんMeet the Expert 【国立がん研究センター✖東北大学✖九州大学 第18回 希少がん診療・研究における腫瘍内科の役割】 オンライン開催のご案内 〈日時〉2023年6月23日(金) 18時30分から19時 […]
一部の膠芽腫患者において安全かつ予後を改善
本試験により、併用療法の安全性が確認され、治療戦略を最適化する可能性が示された。 テキサス大学MDアンダーソンがんセンターとトロント大学の研究者が共同で実施した多施設共同第1/2相臨床試験の結果によると、膠芽腫(GBM) […]
急性リンパ性白血病と悪性リンパ腫を対象にしたペグアスパルガーゼ、医薬品第二部会を通過
薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は5月29日、急性リンパ性白血病と悪性リンパ腫を対象にしたペグアスパルガーゼ、がん化学療法後に増悪したFGFR2融合遺伝子陽性の治癒切除不能な胆道癌を対象にしたFGFR2阻害薬フチバチニ […]
悪性黒色腫の日本人患者に対するツシジノスタット、第3相試験開始
4月25日、Meiji Seikaファルマ株式会社は、悪性黒色腫の日本人患者を対象に抗悪性腫瘍薬であるツシジノスタット(開発コード:HBI-8000)の有効性と安全性を検証する第3相試験(jRCT2061220112)を […]
2023希少がんセミナー【希少がんMeet the Expert】第17回開催のお知らせ
希少がんMeet the Expert 【第17回 希少な肝胆膵がん-❝まれ❞でも治療開発のチャンスを見逃さない!-】 オンライン開催のご案内 〈日時〉2023年6月16日(金) 18時30分から19時30分(18時開場 […]
6/10(土) RCJ親睦会 開催のご案内
梅雨の季節となってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 6/10(土)開催のRCJ社員総会後に、正会員様と、希少がんコミュニティ「raccoon」参加者の皆様との『RCJ親睦会』を開催することとなりました。 堅 […]
JAPAN CANCER SURVIVORS DAY 2023 開催のご案内
ジャパン キャンサー サバイバーズ デイ2023は、がん患者・ご家族が必要な支援へたどり着けるように、日本各地でがん患者・ご家族支援を行っている社会的に重要な役割を果たす患者会や支援団体を広くご紹介し、情報を提供するイベ […]
MDM2阻害薬の進行脱分化型脂肪肉腫に対するフェーズ3試験結果について
米Rain Oncology社は5月22日、進行脱分化型脂肪肉腫に対してMDM2阻害薬milademetan(RAIN-32)は、標準治療であるトラベクテジンに比べて有意な無増悪生存期間(PFS)の延長を認めなかったと発 […]
はじめまして。嗅神経細胞腫患者です。
はじめまして。 嗅神経細胞腫という病気になりました。 抗がん剤と陽子線治療を行い、 現在はオブジーボを使用した免疫療法を行っています。 いま陽子線の様々な副作用に苦しんでいます。 同じ病気、陽子線治療者の方と情報共有でき […]
2023希少がんセミナー【希少がんMeet the Expert】第16回開催のお知らせ
希少がんMeet the Expert 【国立がん研究センター×国際医療福祉大学 第16回 皮膚リンパ腫】 オンライン開催のご案内 〈日時〉2023年5月26日(金) 18時30分から19時30分(18時開場) 〈会場〉 […]

